15インチゲージのロムニー鉄道(修善寺 虹の郷公園)の紹介

蒸気機関車車両

ノーザン・ロックⅡ号

SLイラスト

カンブリア号

SLイラスト

アーネスト・W・トワイニング号(展示のみ)

SLイラスト

  下の写真をクリックすると拡大します。

ロムニー鉄道の蒸気機関車

 イギリスのロムニー・ハイス&ディムチャーチ鉄道およびレーブングラス・アンド・エスクデール鉄道の協力を得て造られた蒸気機関車。
 実車に近い構造を、ほぼ正確に再現されており、さらにこれらの車両の本家であるイギリスのロムニー・ハイス&ディムチャーチ鉄道では、全長23km路線で、観光鉄道として正式営業している実用性の高い車両である。
 特にピストンと動輪周りのリンク部分等の機構部分は、複雑な構造を再現されており、複雑な機構が滑らかに機能している。

ノーザン・ロックⅡ号

レーブングラス・アンド・エスクデール鉄道 1992年製造


カンブリア号

レーブングラス・アンド・エスクデール鉄道 1989年製造


アーネスト・W・トワイニング号

フェアボーン鉄道 1949年製
展示のみ